Latest Issue 最新号の情報

外交 Vol.92 Jul./Aug. 2025

  • [特別企画]イスラエル・イラン直接交戦の衝撃 「12日戦争」が示した新中東秩序
  • [特集]インド太平洋秩序 流動化の構図 インド太平洋 自律的秩序への見取図
  • イスラエル・イラン直接交戦の衝撃
  • 北朝鮮「ゲームチェンジャー」としてのロシア・ウクライナ戦争
  • [FOCUS]問われる「西側」の結束 サミットで再発見 G7の真価
  • [TREND 2025] 日本の製造業はアフリカを見よ
※富士山マガジンサービスのサイトに移動します。

News お知らせ

『外交 Vol.92』が発売となりました

What's "Diplomacy" 外交について

世界の動きを見つめ、日本のビジョンを語る、国内唯一の外交専門誌。

隔月刊(奇数月の月末発売) A5判

定価 本体902円(税込) / 電子書籍版価格 本体902円(税込)

現代において、日本の存立は国際社会の安定に大きく依存しています。日本の将来を考える際には、国際社会への理解と国際社会からの理解とが不可欠です。国際情勢の現状と日本の果たすべき役割について、冷静かつ緻密に議論し、内外に向けて発信していかなければなりません。

「外交」はそのような使命を負って、外務省を発行元に2010年に創刊されました。国内唯一の外交専門誌として、幅広い論者が意見を交わす「場」となるよう、努力して参ります。

企画・内容について

外務省が発行元ですが、その内容については、独立した編集委員会が決定・責任を持ちます。

編集委員会メンバー
  • 編集委員長細谷雄一(慶應義塾大学教授)
  • 編集委員飯塚恵子(読売新聞編集委員)
  • 編集委員伊藤さゆり(ニッセイ基礎研究所常務理事)
  • 編集委員川島真(東京大学大学院教授)
  • 編集長中村起一郎

内容の詳細については、最新号およびバックナンバーのページをご覧ください。